iceのひとりごと

アニメや音楽について語ります。

ポケモンの思い出 その1(第3世代まで)

どうも!iceです。

 

今回は、私の今までのポケモン人生についてまとめていこうと思います。

 

単にポケモンといっても、

ゲーム(本編)、ポケダンなどの本編以外のゲーム、アニメ、映画、漫画など

様々なコンテンツが存在していて・・・

結構色んなものに触れてきたので、

どんな風にまとめよっかな〜とずっと考えていた所

自分史の年表風にしてみたら面白くて分かりやすいんじゃない!?と思いついたので

ようやく書く気になりました。

だいぶ懐かしいと思うんで、よかったら最後まで見て頂けると嬉しいです。

 

 

 

 

・1999年(当時5歳)頃〜

 

保育園の頃の記憶とかマジでほとんどないから

うっすらと覚えてるぐらいの感じだけど

おそらくポケモンに初めて触れたのはこの頃だったかな。

コンテンツとしては、アニメポケモンジョウト編を

当時のこういうテレビで初めて見て

はえ〜すっごいってなってた記憶。

f:id:iceoo0:20210825101830j:plain

 

 

幼いながらに、OP「Ready Go!」がガチ神曲だと思ってた記憶は確かにある。


www.youtube.com

 

 

 

あとは、小学館の幼稚園児向けの雑誌↓

 

f:id:iceoo0:20210825102545j:plain

 

知ってる人いますか????

個人的には懐かしすぎて死にそうなんですがwwwww

カードキャプターさくらとかも結構載っててそこでハマった記憶。

上の画像の通り、ポケモンももちろんたくさん載っていて

付録も色々ついてました。

その中で一番鮮明に覚えている付録が、ポケモンのドラマCD的なやつ。

まず、アニメのOP「OK!」の音源が収録されていて、

次にサトシとロケット団ニャースがクイズバトルをするっていう内容。

当時ガチで何回も聴いてた記憶が確かにある。

 

 

ゲームに関しては、この頃は金銀の世代だと思うんですが

うちは貧乏だったため、ゲーム機を買ってなかったので

この頃はまだ全然やってなかったですね(悲しい)。

 

 

 

 

 

・2003年(小学3年生)頃〜

 

小学校1、2年の頃は何をやってたかというと

カービィに死ぬほどハマってましたwww

アニメの星のカービィが大好きで、自由帳もカービィしか描いてなかった。

ゲーム機持ってないから、ゲームはやったことなかったんですけどね・・・。

 

 

そして小学校中学年。私のポケモン史に転機が訪れる。

カービィのアニメも2003年の9月で終わり(最終回付近の怒涛の

新コピー能力祭り、そしてスターロッドカービィにめっちゃ痺れた)、

仲の良かった友達と遊んでいると、友達があるゲームをやっていた。

 

 

f:id:iceoo0:20210825104824j:plain

 

 

当時ワイ「なんだこれ!?面白え〜〜〜!!!!」

 

友達がプレイしてるのを横でずっと見てて、釘付けになってました。

 

さらには別の友達と遊んでいる時(この頃は普通に何人も友達いたんだよ!)

その友達は、ゲームボーイアドバンスに「ポケットモンスター銀」を挿して

遊んでました。

 

それがルビサファ、金銀との出会いであり、ポケモンにハマるきっかけでした。

 

私はまだゲーム機を買ってもらえなかったので、

友達に一瞬借りて遊ばせてもらう、という感じで

ルビサファと金銀をプレイし、ポケモンやタイプ相性などを徐々に覚えていきました。

 

 

 

そしてその頃、アニポケはアドバンスジェネレーション編に突入。

 


www.youtube.com

 

このOPマジで神。懐かしさで鳥肌立つし。

キモリアチャモミズゴロウ、アブソル、ラティアスラティオスとか

歌詞どおりワクワクする要素しかない。

「はるか彼方」の歌詞のとこでハルカが出てくる演出も神。

 

アニポケのアドバンスジェネレーション編は、ずっと見てましたね〜。

このOPもマジで神↓


www.youtube.com

アドバンスアドベンチャー、チャレンジャー、Ready Go、ポルカオドルカ、そこに空があるから、めざせポケモンマスター の神アレンジが流暢に繋がれていて

サビの映像は怒涛の伝説・準伝ポケモンラッシュ

神すぎて何回見ても泣きそうになる・・・

 

 

 

あと、他のコンテンツでは、漫画の「ポケットモンスターSPECIAL」。

 

f:id:iceoo0:20210825113210j:plain

 

通称ポケスペ

これも知ってる人いますか????

ルビサファ編まじで面白いから

読んだことない人には是非読んでもらいたいので

内容の説明は割愛させてもらいますが、、、

 

私がこの漫画を知ったのは、

小学館の雑誌「小学三年生」で

(前述の学習幼稚園の小学生バージョン。一年生から六年生まであります。)

連載されているのを見たのがきっかけです。

その雑費は毎月買ってもらってたので

(今考えると毎月雑誌買わんかったらそのお金でゲーム買えたんじゃね?って思うけど)

(多分親の教育方針が本は読んでいいけどゲームはさせたくないって感じだったのかもしれん)

毎月ポケスペをクッソ楽しみにしてました。

キャラがいいし、作画も良いし、

何よりストーリーが面白いので、

本当に大好きなコンテンツです。

好きすぎたので、お小遣いを貯めて

コミックスも買うようになり、

ルビサファの前のカントージョウト編の

巻も買って何回も読みました。

今は段ボールに入れて実家のどこかにしまってますね、、、

また引っ張り出してきて最初から読みたいです。

 

 

 

 

・2005年(小学5年生)頃〜

 

ここで遂に……!

 

ice、ゲームボーイアドバンスを買う

f:id:iceoo0:20210826201821j:plain

  

私が使ってたのはオレンジの本体でした。

親に買ってもらったのか、お年玉やお小遣いの貯金で買ったのか

買った時のことは全く覚えてないんですが、

ようやくゲームデビューを果たしました。

 

そして、最初に買ったソフトはというと……!

 

f:id:iceoo0:20210826201941j:plain

 

 ポケットモンスター  ファイアレッド

 

ゲームボーイ版の赤緑は、幼すぎてあまり触れたことがなかったと思うので

リメイク版で初めてカントー地方のストーリーをプレイしました。

ファイアレッドでなぜか私はフシギダネを選んで

殿堂入り後はひたすら四天王を周回してましたねww

 

 

 

そして、友達がやっていた金銀が忘れられず、自分でも買いました

 

f:id:iceoo0:20210826202148j:plain

 

 

ポケットモンスター 銀

 

 

金銀の御三家ではダントツでヒノアラシが好き。

何回か最初から遊びましたが、絶対ヒノアラシを選んでましたね。

マグマラシバクフーンも大好き。

アカネのミルタンクのころがるに何回やられたことか……。

あとはデンリュウは絶対パーティーに入れてましたね!

電気タイプ絶対パーティーに入れるマン。

 

銀は、GBA本体がソフトを認識しなくなるまで

遊び尽くしました。

思い入れもかなり強い世代です。

 

 

ちなみにポケスペの金銀編は

 

f:id:iceoo0:20210826202450j:plain

 

こんな感じ。

クリスタル(女の子)の、ポケモン捕獲のスペシャリストっていう設定が面白くて好きなのと

 物語のラスボス、仮面の男の正体がまさかの人物だったりと……

本当に面白いストーリーで大好きです。

これも何回も読みましたね。

 

 

 

 

そしてそして、次に買ったソフトがこちら

 

f:id:iceoo0:20210826202819j:plain

 

ポケットモンスター  エメラルド

 

実はルビー・サファイアは自分で買ってプレイしたことはなく、

エメラルドだけを持ってましたね。

 

エメラルドの醍醐味はなんと言ってもバトルフロンティアという神要素。

厳選や育成をしなくても楽しめる

バトルファクトリーを何回もやってました。

 

 あと、エメラルドの主人公の服がめっちゃ好き。

エメラルドの色を取り入れたルビサファ衣装のアレンジめっちゃ良き。

f:id:iceoo0:20210826203234j:plain

 

 

 

アニポケのバトルフロンティア編も当時すごくハマって見てた。

 


www.youtube.com

 

 マジでAG世代のOP全部神だよな。

このOPはサビでフロンティアブレーンの姿がだんだん明らかになってく所が好き。

 

 

ポケスペのエメラルド編(バトルフロンティア編)もバッチ読んでましたよ〜

 

f:id:iceoo0:20210826204427j:plain

 

エメラルドとかいうオリジナル主人公は絶妙にキモいが、、

ストーリーはポケスペの中では一番好きだった。

歴代の図鑑所有者(主人公)達が集結して共闘するのがめっちゃ熱い。

ラスボスの正体がまさかの人物というのもジョウト編と同じで面白かった。

フロンティアブレーンとのバトルも熱いし、

エメラルドがポケモンと心を通わせる成長過程も感動する。

あと個人的にジラーチが好きなので、ジラーチが出てくるのも加点要素。

最高すぎん??

マジでもう一回読みたい、、

(実家の物置の奥底に眠ってるっぽいので頑張って探さないとね・・・)

 

 

 

 

そして2005年、ポケモン界に新たなゲームが発売される。

 

f:id:iceoo0:20210826210341j:plain

f:id:iceoo0:20210826210400j:plain

 

私は当時GBAしか持っていなかったので、赤の救助隊を買いました。

こういうダンジョン系のゲームは初めてだったんですが、

システムに慣れるとめっちゃ楽しくてハマりました。

何よりこれのストーリーが大好き。

何回か最初からプレイしたんですが、何回やっても好きだなあって思う。

元人間の主人公がポケモンになった原因を探るという本題について

ED後に真実を明かすストーリーがあり、それが本当に良いんですよね・・・。

 

第3世代までの全てのポケモンを仲間にできるというのも面白い要素。

そしてBGMが良い!

 


www.youtube.com

個人的に好きなのはこれ!
 

清らかな森とかいう

道具お金持ち込み不可、メンバー1匹のみ、レベル1スタート、全99F

という高難易度ダンジョンも存在したりと

かなりボリュームのあるゲームだと思います。

 

 

 

小学生編まででかなり長くなってしまったので

記事を分けようと思うんですが、

第3世代のコンテンツであと1つだけ語らせてください。

それはポケモン映画について!!

アニメのAG世代の映画(ジラーチデオキシスルカリオマナフィ)は

映画館では見てないものの、毎年夏休みにテレビで放送されたのを

食い入るように見ていたので、めちゃくちゃ思い入れが強いです。

現在、そっその企画でポケモン映画全部見るのを進行中で

私も一緒に見てるんですが

これを書いてる今ちょうどマナフィまで見終わったので、

ここではAG世代の4作品だけ品評を書こうと思います。

 

 

 

七夜の願い星 ジラーチ

f:id:iceoo0:20210827061025j:plain

2003年公開。当時は小学3年生です。

この映画は、登場するポケモンがかわいい&かっこよくて最高。

ジラーチが可愛くて、当時めちゃくちゃ好きになりました。

あとはアブソルとフライゴンがめっちゃかっこいい!!

この映画を見て、アブソルって準伝かな?と思ってましたww

フライゴンに関しては、全国のフライゴンファンの9割はおそらくこの映画で

フライゴンが好きになったんじゃない?と言っても過言ではないと思う。

私もその一人です。

これを見たら「うおお!フライゴンめっちゃかっけえ!!強え!!」

と思うけどゲームでは何かと不遇で、ネタにされるのも頷ける・・・。

dic.nicovideo.jp

バトラーの手持ち、ボーマンダもめっちゃカッコ良かった。

今見ても、当時の感情と全く同じで見れた気がします。

AG世代一発目の映画なので、ワクワク感が特に強いですね。

 

 

 

 

裂空の訪問者 デオキシス

f:id:iceoo0:20210827062855j:plain

個人的にはこの作品だけ、思い入れがそんなにないですね・・・

そっそ「暫定1位なんだが?」

 

子供の頃はおそらく1回しか見てないんで、

正直忘れてるとことかありましたね。

最近見た感想としては、終始ちょっとギャグっぽいノリが入るのが

そんなに面白くなくて寒いと思ったのと

デオキシスってやっぱりちょっとキモいなあって思ったのと

オリジナルのメインキャラ・トオイが嫌いってところですかね(アンチやん)

それにしてもポケモン公式って

レックウザと宇宙を結びつけたストーリー大好きだよな。

 

 

 

 

ミュウと波導の勇者 ルカリオ

f:id:iceoo0:20210827064009j:plain

これはテレビ放送を録画して、6〜7回ぐらいは見たので

思い入れもかなり強く、今見ても内容を隅々まで覚えてましたね。

世間的にも評価が高く、この映画が好きな人は多いんじゃないでしょうか。

 

まず好きなのが、舞台のオルドラン城の雰囲気。

f:id:iceoo0:20210827064749j:plain

サトシ、ピカチュウ、ハルカの衣装がめっちゃ好き。

 

 

そして私もみんなも大好きなこのシーン

f:id:iceoo0:20210827065033j:plain

マサトがルカリオにチョコ食べてみてって促し、

ルカリオが美味しいって反応を示す所。

こんなの萌えるに決まってるだろ・・・。

 

 

あとはコジロウが謎のドロドロに飲み込まれた時に

真っ先に自分のポケモンを逃げさせたのも好感度の高い名シーン

f:id:iceoo0:20210827065619j:plain

 

 

そして、ミュウがかわいい、ルカリオがかっこいい

f:id:iceoo0:20210827065805p:plain

 

ルカリオがサトシとだんだん心を通わせていく過程にグッとくる。

全国のルカリオファンの8割ぐらいはこの映画で好きになったんじゃないかと思う(私もその一人)

今見ても純粋に面白いし感動するし

本当に素晴らしい作品だと思います。

 

 

 

 

ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ

f:id:iceoo0:20210827070802j:plain

これもルカリオ同様、テレビ放送を録画して6〜7回は見た作品。

個人的にはルカリオと同じぐらい大好きです。

 

 

まず、当時めっちゃ好きだったのが、ポケモンレンジャーのジャッキー

f:id:iceoo0:20210827071134j:plain

当時ワイ「ジャッキーかっこいい!!!!」

 

そっそ「ジャッキーっていうほど何もしてなくね?」

現在ワイ「わかる」

任務を一人で遂行するため一旦サトシ達と別れるものの、

マナフィをあやすのに失敗し、結局サトシ達も同行させるとことか

ジャッキーだけ海の神殿に入れてないとことか

ちょっとダサいよね()

 

 

あと最近見て笑ったのが、カイオーガが超音波でめっちゃ混乱してる所

f:id:iceoo0:20210827071913j:plain

普通にザコくて草

 

このようにガバガバ要素はありつつも、

ストーリーはめっちゃ感動的。

ラストのマナフィの「さよなら、ハルカ」で涙腺が崩壊した。

f:id:iceoo0:20210827072643p:plain

こんなん泣くに決まってるだろ・・・。

 

 

あと個人的に好きなシーンが、サトシがハルカを救命ポットに入らせ、

自分は意を決して神殿の崩壊を止めに行くところ。

f:id:iceoo0:20210827073413j:plain

ここのサトシの行動ほんとイケメン。

 

 

あと個人的に大好きなのが、この映画のBGM。

 

度々流れるメインテーマっぽい曲


www.youtube.com

これほんとに大好き。

海を連想させる音使いが素晴らしいし、

これを聞いただけでマナフィの映画だと分かる印象的なメロディーが最高。

 

 

終盤のサトシが海の王冠の欠片を戻しに何度も潜る所の曲


www.youtube.com

これ神曲すぎん????

このBGMとこの曲のタイトル「息の続く限り…」で

映画のここのシーンが鮮明に脳内に映し出される。

曲もかっこいいし、ここのサトシもマジでかっこいい。

 

 

終盤でサトシが黄色い光に包まれてファントムを追うシーンの曲


www.youtube.com

これもほんとかっこいい。

海の神殿、海の王冠のテーマのアレンジが入っていてセンスを感じる。

 

 

 

あとはポケモン映画のタイトルが出る時のお馴染みの曲


www.youtube.com

ポケモン映画のタイトルテーマの曲、毎年地味に好きなんですが

この映画のアレンジはほんと神。

イントロには上記で紹介したBGMが使われていて

アウトロでは作中マナフィが歌う時のフレーズが使われているんですね。

ポケモンのBGM制作してる人は神しかいない・・・。

 

 

そっそ「あんたマナフィの映画好きすぎん?」

ワイ「その通り」

 

ポケモン映画の中で一番好きな作品はどれかと聞かれると

ルカリオマナフィの2択なんですが・・・

個人的には選べないけど、自分が思っている以上に

私はマナフィの映画を愛しているのかもしれない。

 

 

AG世代の4作品に共通して思ってることが、

①終盤のサトシの活躍が本当にかっこいい

山寺宏一の声がかっこいい

ですね。

①に関しては、特にルカリオマナフィでは

自分の命も顧みず、世界を救おうとするサトシの強い意思が感じられて

本当にかっこいいです。私がこの2作品を特に好きな理由でもあります。

ジラーチデオキシスでも、

ギリギリの瀬戸際で奮闘する感じがハラハラドキドキして面白いです。

 

 

 

 

第3世代までのポケモン自分史は以上になります。

私の経験とポケモン愛が伝わっていたら嬉しいです。

書いててすごく楽しかったので

第4世代以降も同じようにまとめていこうと思います。